原価計算システム開発のデリバリー速度を改善した話 2020-10-07 QA はじめに はじめまして、キャディ株式会社で原価計算システム(詳細は後述)の QA 兼 PM的ロールを担当している朱(@shuge… 続きを読む
WSLでDockerを動かそうとしたら苦戦した話 2020-08-18 Infra いきなり結論 仕事で docker-compose を使いたく、せっかくなのでWSL上で docker-compose しようと… 続きを読む
マッチ式の末尾にカンマで終わるコメントがあるとrustfmtがフォーマットに失敗する話 2020-07-13 Technology 業務でRustのコードを書いていて、rustfmtが失敗する事象に遭遇した。 少し調べたところ、MatchArmsの後にカンマを… 続きを読む
平方分割の練習をしようにも難しい問題ばかり、そんなお悩みに狙いを決めて手取り足取りのレクチャーです! 2020-06-29 Algorithm 平方分割の練習をしようにも難しい問題ばかり、そんなお悩みに狙いを決めて手取り足取りのレクチャーです! ちなみになのですが、「気に… 続きを読む
cargo workspaceを使ってRustのビルド時間を改善する 2020-06-22 Backend キャディのバックエンドエンジニアをして働いている高藤です。 キャディではRustを使ったAPIサーバを開発しています。今回はその… 続きを読む
Deno 試してみた – 隅田川.js#1 LT 2020-06-05 Frontend こんにちは、CADDi でフロントエンドエンジニアをしている桐生です。 少し前になりますが Deno 1.0 がリリースされ話題… 続きを読む
デザインの基本原則2(概念モデル) 2020-06-01 UI/UX 前回の記事でデザインの基本原則をご紹介しましたが、そちらで抜けていたもう1つ重要な概念をご紹介したいと思います。 SaaSなどの… 続きを読む
DDDのパターンをRustで表現する ~ Value Object編 ~ 2020-05-26 Backend はじめに こんにちは、キャディでバックエンドエンジニアとして働いているkuwana-kbです。 キャディではバックエンドで Ru… 続きを読む