Organization

SaaSのSREチームを立ち上げました

本投稿はSRE Advent Calendar 2023の19日目の記事になります。 こんにちは。SREチームの矢野(@yymm)です。 今年の4月からCADDi DRAWERのサービス信頼性向上のためSREチームが活動を始めています。チーム立ち上げから3Q経過して方向性も見えてきたため改めて…

チームワークショップで採用面接を見直した話

こんにちは。CADDi DRAWERでMLOpsチームのチームリードをしている中村遵介です。 チームリードは技術に関して多方面の意思決定を行ってチームの成果に貢献するテックリードと異なり、チームのメンバーや組織に関する意思決定を行ってチームの成長に貢献しま…

CADDiで4年間働いたエンジニアがプロダクトの変遷について話してみる

こんにちは、キャディでエンジニアやエンジニアリングマネージャをやっている高藤です。 久しぶりのTechブログへの投稿です。 今回はタイトルにあるようにCADDiで4年働く上で起きた事をエンジニア視点でまとめつつ、これから何をしようとしているのか私自身…

Worse Is Better の精神で Domain Specific なCADを作っている話

私(寺田 @u_1roh)が携わっているプロジェクトについて。 ここでは「金属加工品の多品種少量生産」という文脈の話をします。具体的には、例えば板金加工や旋盤やフライス盤による機械加工などの受注生産をイメージして下さい。 CAD/CAMの理想と現実 製造業…

あれから 1 年、Platform チームのその後

はじめに こんにちは。Platform チームの飯迫 (@minato128) です。 2021 年 7 月 1 日に CADDi で初めての Tech 組織横断チームとして、山田(@kei711_) と一緒に Platform チームを立ち上げ、約 1 年 3 ヶ月が経過しました。今回は、我々が立ち上げからこれ…

【現在の挑戦 01】グローバルカンパニーになるための開発体制のグローバル化と多言語化

はじめに 現在の8つの挑戦と未来の8つの挑戦 本記事は、以前公開した CADDi Tech 現在の8つの挑戦と未来の8つの挑戦 というコンテンツをより深くご理解いただくために、キャディのメンバーがそれぞれの挑戦の目的や意図を説明する連載記事となっています。 …

キャディ新プロダクトリリースに寄せて

はじめに ご無沙汰しております。キャディでCTO務めております小橋です。 先ほど製造業のモノづくりに直接関わっていたキャディならではの製造業向けSaaSプロダクト「CADDi DRAWER」のプレスリリースを出しました。この数年間、物理的な製造・検査・納品をし…

The Next Stage of CADDi Engineering

はじめに 今までの歩み ドメインモデル構築フェーズ 必要なデータの取扱及び蓄積フェーズ KLEIN QUIPU HERODOTUS パートナーポータル 個人の力を組織の力に 今後への期待と投資 物理とデジタルの橋渡し データを活用するフェーズ プラットフォームチームの立…

なんでもやるがなんでもはやらない?CADDi の Platform チームは、何をするチームなのか?

こんにちは。SWE の飯迫 (@minato128) です。 7月1日、CADDi で初めての Tech 組織横断チームとして、山田(@kei711_) と一緒に Platform チームを立ち上げました。一般的に Platform チーム/エンジニアの役割は、SRE ほど型化されておらず会社によってやるこ…

アルゴリズムで事業の非連続を創りたい - CADDi アルゴリズムチームへの招待

CADDi でアルゴリズム系の開発を担当している寺田です。ぜひ一緒にアルゴリズム開発に携わってくれる仲間を募集したいと思い、筆を執りました。通常の Tech Blog よりPR色の強い内容となりますことをご容赦ください。 そこに課題があるから アルゴリズムが好…